
元号が変わるにあたり、
天皇両陛下が伊勢神宮を参拝されます。
平成最後のお伊勢参りと予定されていらっしゃる方は、
参拝できない日がありますのでご注意下さい。
逆に天皇両陛下に旗をふることができるということでしょうか!
こんな近くに神宮があること、
本当に有難いことですね。
〔内宮〕
4月17日15:00~4月18日16:30
〔外宮〕
4月18日8:20~11:50

元号が変わるにあたり、
天皇両陛下が伊勢神宮を参拝されます。
平成最後のお伊勢参りと予定されていらっしゃる方は、
参拝できない日がありますのでご注意下さい。
逆に天皇両陛下に旗をふることができるということでしょうか!
こんな近くに神宮があること、
本当に有難いことですね。
〔内宮〕
4月17日15:00~4月18日16:30
〔外宮〕
4月18日8:20~11:50





今日わかめの口開け(解禁日)でした!
海女さんがわかめをカットし、陸で干します。
今日はひじきも干してありました。
毎年わかめの口開けが行われると、
もうすぐ春だなぁと実感できます♪
当館ではこの時期だけ朝食にて、
新わかめをご提供しておりますので、
お楽しみに!
※季節ものなのでいつ終了するか分かりません。
ご了承下さいませ


世界で累計1,000万人もの人が体験された
“お絵かき水族館”が「海の博物館」にて開催されます!
お子供も喜ぶことまちがいなし!!
ぜひ、地元の方も、旅行でお越しの方もこの機会にご体験下さい♪
実際に見に行きましたが、
お子様はもちろん、
大人も楽しめること間違いなしですよ!!
〔日程〕
2019年3月1日(金)~31日(日)
〔場所〕
海の博物館
〔時間〕
9:30~16:30
〔料金〕
お絵かき水族館600円
当館宿泊割引→当館にて500円にて販売いたします!
大人・子供同額(3歳以上から有料)
※別途「海の博物館」入館料が必要です。
大人800円(18歳以上)、小人400円(大学生以下)
未就学児は無料えす。
◆当館にて200円引きクーポンご用意しております。
〔チームラボ〕
https://futurepark.teamlab.art/playinstalla…/sketch_aquarium
#お絵かき水族館 #海の博物館 #イベント #千鳥ヶ浜 #美肌温泉 #露天風呂 #大浴場 #石神さん #伊勢志摩国立公園 #南鳥羽相差 #政府登録旅館 #伊勢神宮 #海女さん #海女小屋体験 #鳥羽 #旅館 #温泉 #旅行 #iseshima #japan #mie #toba #travel #ryokan #hotel #onsen #リゾートヒルズ豊浜蒼空の風

この度当館はシェアリングエコノミーの1つ、
スペースマーケットへプランを掲載し、
ご利用していただけるようになりました!
せっかくあるダイニングや大きなスクリーンを、
利用しない手はありません。
特に今話題のeスポーツ(esports)にはぴったりの場所があります!
リニューアルしたダイニング海女笛では、
なんとH200cmxW340cmもある、
プロ使用のハイスペックプロジェクターを設置しておりますので、
この大画面でもくっきり写ります!
詳細は下記をご参照くださいませ。
【ダイニング海女笛】
お薦めの利用方法:eスポーツ(esports)、披露宴などプライベートな動画鑑賞、パブリックビューイング、会議(間仕切りができるので会議としての利用も多いです)として。
〔説明〕
旅館のお食事ダイニングのスペースです。H200cmxW340cmのプロ使用のハイスペックプロジェクターを設置しております。会議も可能ですが、その大きなプロジェクターをいかし、披露宴での動画鑑賞、流行のesportsが大画面にて楽しんで頂けます。カラオケも利用可能です。イス・テーブル席となります。ドリンクのご用意も可能です。
【癒しロビーAZUL】
お薦めの利用方法:パブリックビューイング、esports
〔説明〕
旅館のロビーとなります。H130cmxW240cm(50インチx4枚)の液晶TVをご用意しております。ダイニング海女笛よりもロビーなので開放感があり、またオシャレなカフェスペースともなっております。ハンモックやフィッシュエステ、水の流れるテラスもありそちらで楽しんでいただくことも可能です。ドリンクのご用意も可能です。
〔スペースマーケット〕
https://www.spacemarket.com/…/dR7sdI…/rooms/UtpPFSp3KC2Iwwzx
#伊勢 #鳥羽 #伊勢志摩 #伊勢志摩国立公園 #南鳥羽相差 #旅行 #ホテル #温泉 #iseshima #japan #mie #toba #travel #ryokan #hotel #onsen#リゾートヒルズ豊浜蒼空の風 #伊勢神宮 #海女さん #海女小屋体験 #石神さん #露天風呂 #海女文化 #海 #千鳥ヶ浜 #政府登録旅館

“至福のごちそう宿”として特集していただきました♪
当館では自慢の1品として、
“南伊勢産鯛の香草蒸し”を特に取り上げて頂きました!
記事
尾頭付きで丸ごと姿蒸しにした鯛は、
わかめやハーブを使った特製の出汁ともに
皿に盛り付け、ふんわりと柔らかな身に染み込む
エスニック風の味付けが食欲をそそる。
うーん、
美味そうです♪(笑)
舟盛り同様、
全プランにてご提供しておりますので、
ご宿泊の際にはぜひご堪能下さい!



寒い日には開閉式の露天風呂がお薦めです!
はじめは扉を閉めておき、
体が温まってから開閉していただき、
露天風呂として楽しんで頂けます♪
特にご年配の方や、小さなお子様連れの方には
この時期重宝されます。【露天付洋風和室】
【ファミリー露天風呂付客室】
が対応のお部屋となっておりますので、
冬の時期にはぜひご利用くださいませ♪
赤福の朔日餅、ご存知ですか?
まだ夜も明けきらない真っ暗な時から、
何百人もの人が列を成します。
そして、神宮参拝。
朔日参りと言います。
真っ暗な中砂利の中を歩くと、
とても神秘的で心が洗われます!
朝も早くて大変ですが、
ぜひ知る人ぞ知る、
朔日参り、朔日餅をご体験ください♪
【かんこうみえ】