伊勢志摩 鳥羽相差の宿 | リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風

お知らせ

NEWS
お知らせ
  • 明けましておめでとうございます🌅 本年もよろしくお願いします🎍

    2025/01/01
    昨年は新しいお部屋の完成、既存のお部屋や大浴場のリニューアルをはじめ、5つの宿泊特典、オーダーシステムの導入や、インナー業務の改善など、お客様はもちろんのこと、スタッフや地域も笑顔になれるような様々な改革を行いました。そして、この年末年始は大浴場の24時間営業もチャレンジしてみましたが、ご好評をいただいております♨️
    また、今年は当館の新しい指針なども出来上がって参りました!
    🚩policy
    『Beyond the Ryokan〜旅館の概念を超えて満足度UPへチャレンジ!〜』
    🚩concept
    『”ずっと楽しめる”和のGYOSONリゾート』
    🚩vision
    『Make All Smile〜第六感でみんなのハートをぽかぽかに〜』
    これらをスタッフ全体で共有し、お客様が、スタッフが、そして地域が笑顔になれるように頑張って参りたいと思います。これからも、ご愛顧のほど、よろしくお願い致します🙇‍♂️
    ※写真は弊社展望室から昇る初日の出です🌅
  • 当館からの日の出♪

    2024/12/21

    まずはXmas🎄ですが、25日が明けてしまうと、もう年末年始🎍ですね♪今年もあっという間の1年てした💧
    さて、今年3月にリニューアルした最上階のアウトドアリビングルーム(サウナ付き)の寝室から寝起きのまま、どんな風に「日の出🌅」が見えるのか今朝確認してみました。
    雲はありましたが、空気も澄んでいて暫く見ていると太平洋の水平線から眩しく明るい太陽が「おはよう」と挨拶するかのように美しく昇りました。
    こちらの写真はアウトドアリビングルームからの写真ですが、館内でも7F展望室や1Fロビーのテラスからもご覧いただけます♪
    ご来館の際は、早起きして眺めてみてください☀️

     

  • 🦞 旬の味覚を堪能 🦞

    2024/12/11
    伊勢海老漁解禁中の今、
    旬の伊勢海老をご堪能いただける絶好の季節が到来しました。
    当館では、新鮮な伊勢海老を使用した特別なお料理をご用意しております。
    🍽️板長のこだわり 🍽️
    ・水で洗わず、綺麗なタオルで身を磨くことで、
        伊勢海老本来の味わいを楽しんでいただけるようにしております!
        この特別な時期にしか味わえない伊勢海老の贅沢な味わいを、
        ぜひ一度お試しください。😄
    美しい景観と共に、贅沢な伊勢海老料理をお楽しみいただける当館で、
    特別なひとときをお過ごしください!
    スタッフ一同、心よりお待ちしております。
  • 【寒くなったらやっぱり温泉♨️】

    2024/12/02
    12月に入りようやく秋めいてきましたね🍁
    そんな寒さが身に応える様な時期になったら、
    幸せなひと時はやっぱり温泉!
    当館では片道1時間30分をかけて、
    トラックにて温泉を運んでおります🚚
    枕草子にて三名泉と謳われる、
    榊原温泉と同地域の社宮司温泉です♨️
    そのとろとろの温泉は美肌効果が抜群であり、
    PH9.2の数値を誇ります!
    また、保温効果も高いので、
    これから寒いシーズンでもあったかポカポカが続きます☺️
    当館では、大浴場、露天付客室(露天付ツイン除く)、貸切露天風呂にて温泉をご堪能していただけますので、
    ぜひ、心ゆくまで美肌温泉をご満喫ください😊

  • 【水質最高ランクの千鳥ヶ浜は徒歩1分強】

    2024/11/17

     

    当館は海辺の高台に建つ、
    和のGYOSONリゾートです🌈
    徒歩1分強の千鳥ヶ浜は、
    砂浜が600メートルも続く、
    風光明媚な砂浜です🏖️
    水質はなんと最高ランクのAA!
    夏には海水浴場として賑わいますが、
    それ以外の時期でも沢山の方が遊びにいらっしゃいます🤗
    波打ち際で遊んだり、
    砂浜でお城を作ったり、
    みんなで写真を撮ったり、
    波音を聞きながらボーっとしたりなどなど♪
    ぜひ、風光明媚な千鳥ヶ浜で気持ちの良いひとときをお過ごし下さい☺️
  • 【こんな秋晴れの日には。。】

    2024/11/11

    本日は11月とは思えないくらいの日差しですね☀️
    こんな気持ちの良い日には、
    ぜひ、リニューアルしました、
    高層階アウトドアリビングルームがオススメです♪
    ここのお部屋のリビングは、
    折り畳み窓を採用しており、
    一面を全開することが可能なんです🫢
    ぜひ、全開していただき、
    心地よい風を波音を聞きながら、
    お部屋でリラックスしていただくのはいかがでしょうか?😊
    ぜひ、皆様のご利用を心よりお待ち申し上げます☺️
    ※写真は温泉半露天付タイプです(サウナ付もありますよ♪)
  • 【🎃巨大かぼちゃ重さ当てクイズ結果発表🎃】

    2024/11/01
    先日より開催しておりました、
    ハロウィン企画
    巨大カボチャ重さ当てクイズの
    正解発表です!🥳🥳
    今回のカボチャの重さは、、
    15.2キロでした!!
    そして気になるピッタリ賞は、、
    2組様いらっしゃいました!!👏
    おめでとうございます🎉
    当選された 2組様には
    🦐伊勢海老🦐をお送りいたします!
    準備が整いしだい
    発送させていただきますので
    お楽しみに☺️☺️
    これからも
    お客様に楽しんでいただけるような
    企画を考えて参りたいと思います。🙆‍♂️
    ご参加いただいた皆様
    ありがとうございました。
  • 【女性の願いを1つだけ叶えます✨】

    2024/10/19

    まだまだ10月とは思えないような、
    暑い日々が続きますね!
    ここ相差には女性の願いを1つ叶えてくれる、
    と言われる石神さんがございます⛩️
    年間20万人もの方々が訪れるパワースポットでして、
    願いが叶ったと御礼参りに来られる方もたくさんいらっしゃいます🤗
    あの藤原紀香さんや益子直美さんも石神さんに来られて願いが叶ったとか😊
    ぜひ、相差にお越しになられた際には、
    石神さんへお立ち寄りくださいませ☺️
  • 【MIKIMOTO COSMETICSを高層階ルームにご用意✨】

    2024/10/12

    当館の高層階アウトドアリビングルームは
    絶景と波音を楽しめる、
    私、一推しのお部屋です!

    そのお部屋に
    MIKIMOTO COSMETICS
    のシャンプー、コンディショナー、
    ボディソープをご用意いたしました😊

    ぜひ、MIKIMOTO COSMETICSの良さを、
    実感していただければ嬉しく思います☺️

  • 街では体験できない漁師町だからこそできることがある!!

    2024/10/03
    ここ相差(オウサツ)は海女と漁師の町。
    朝には口開け(海女漁解禁)の放送が流れ、
    街中には原付に乗る海女さんがいたり、
    漁師さんや海女さんが経営する民宿がたくさんあったり、
    なんと、海女文化の根付く街として、
    あの”ミシュラングリーンガイド”の1つ星をいただいているのです!
    そして今は伊勢海老漁真っ只中のシーズンです。
    そんな相差だからこそできることがあります!
    その名も、、、
    『何が獲れるかな!?漁師町ならではの体験イベント♪ 相差地曳網体験!』
    砂浜が600メートルも続く千鳥ヶ浜を活用し、
    漁師さんが大敷網を仕掛けてくれます!
    それをみんなで力を合わせて引っ張ろう!!
    何が獲れるかはその時次第!
    アジやカワハギにブリ、
    時にはタコや伊勢海老なんか獲れることも稀に!
    そして今回は獲れた魚をお刺身として皆様に振る舞います!!(大きい魚のみ)
    ※ですので、獲れた大きなお魚は回収させていただきます(ごめんなさい!)
     お刺身にできないようなお魚は海に帰したり、持ち帰っていただいてOKです。
     ですが、できれば環境保護のためにも海に帰してあげましょう。
    今回は鳥羽の月ということで、
    ご宿泊の方はもちろん、
    近隣に住まわれる方、
    大人も子供もみんな参加OK!!
    ぜひ、相差地曳網で秋の楽しい想い出を♪♪
    【お願い】
    ※雨天だけでなく、波が高い場合は中止となります(小雨の場合は開催します)
     →その際は「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」のFBに当日午前8時までに掲載させていただきます。
    ※一旦網を砂浜まで引っ張り上げてから漁師さんが毒のある魚を取り除いてから魚を取りますが、
     お子様優先でお願いします!
    (引っ張るのはとても力が入りますので、大人の力が必須です!ぜひカッコ良いところを見せてあげてください。)
    【ご案内】
    ・無料
    ・特に予約などは不要です。現地へ午前9時までにお越しください。
    ・お車は堤防前へ駐車してください。(無料)
    【あれば良いな】
    ・サンダル
    ・軍手
    【お問合せ】
    海女資料館
    0599-33-7453
    【主催】
    相差旅館組合
宿泊日
宿泊日数
部屋数
部屋
宿泊人数
ご予約