重要なお知らせ
2021.05.31 全国生活衛生営業指導センターより感染防止対策取組店として認証
南鳥羽相差(おうさつ)は伊勢志摩国立公園の突端にある、風光明媚な海女と漁師の町。
古より御食国(みけつくに)として朝廷へも献上されていた美食に、清少納言ゆかりの美肌温泉、
白砂の千鳥ヶ浜沿いの高台に建つ当宿にはやさしい風がそよいでいます。

-
はじまりは笑顔、笑い声があふれる
癒し空間AZUL正面玄関に一歩足を踏み入れると、そこは笑顔あふれる癒し空間AZUL。潮風そよぐオープンテラスに夢見心地のハンモック、笑い声のたえないフィッシュエステに迫力の108インチの大画面ゲームなど、思い思いのお時間を大切な方と過ごしていただける、笑顔の空間が広がります。
癒し空間AZUL -
鮮度にこだわった海からの恵み
伊勢志摩の美味(全プラン舟盛り付き)2019年度、三重の名工(三重県優秀技能士)を受賞した藤井料理長による会席料理をお召し上がりください。
料 理
地元との太い繋がりを強みに仕入れる、幻の伊勢海老「ソフトシェル伊勢海老」、貝柱の王様「タイラギ」といった希少な海の幸。もちろん三重が誇る松阪牛も。豊富な食材をご用意してお客様をお待ちしています。
伊勢志摩サミットで話題になった三重の地酒、各種ワインと共にご賞味ください。 -
清少納言ゆかりの湯「七栗の湯」で有名な七栗に源泉にもつ美肌温泉
当館の「社宮司温泉」は、榊原温泉と安濃川を隔てた場所に位置する清少納言ゆかりの「七栗の湯」で有名な「七栗」に源泉を待っています。pH9.3ものトロトロの炭酸水素塩泉で、古い角質を落とし、お肌がツルツルになると大変ご好評をいただいております。当館では大浴場、客室内露天風呂、貸切露天「天空の湯」、女性専用露天「磯笛の湯」にてお愉しみいただけます。
温 泉 -
女性の願い事をひとつだけ叶えてくれる
海女の守り神「石神さん」日本一、海女の多いまち相差。古くより、海深く潜る海女さんの安全と大漁を祈願した「石神さん」は女性の願い事を一つだけ必ず叶えてくれるといわれる小さなお社です。女性のためのパワースポットとして注目を集め、現在では年間20万人ものお客様が訪れる人気スポット。当館から徒歩10分強。石神さんにあなたは何を願いますか?
周辺観光
お知らせ
NEWS-
2022.05.14
【三重県にお得に旅しよう!みえ得トラベルクーポン発行中!】 -
2022.05.04
【こんな気持ちの良い日には電動キックボードでお出かけ♪】 -
2022.05.01
【恒例ホタルツアー!今年も6月開催します♪】 -
2022.04.21
【絶景を眺めながらの露天風呂を満喫♪】 -
2022.04.06
【どんな料理とも相性がいい伊勢茶スパークリング-Terasu-】
この度、有限会社豊浜は、三重県SDGs推進パートナー(第1期登録)に登録されました。持続的な地域経済圏の発展、また環境保全を意識し、SDGsの達成を目指します。